当院は昭和61年3月の開設以来、
脳神経外科の専門病院として、
地域医療への貢献に努力しています。
病院紹介
病院紹介
学会指定
- 日本脳神経外科学会
専門医認定制度による
指定訓練場所(第C-1628) - 日本脳神経血管内治療学会
専門医指導医認定制度による
研修施設(14-22) - 日本脳卒中学会
専門医認定制度による
研修教育病院(第726号)
施設基準
《基本診療料》
- 急性期一般入院料4(一般入院)
第1591号 - 急性期看護補助体制加算25:1
(看護補助者5割以上)(急性看補)
第183号
夜間急性期看護補助体制加算50:1
看護補助体制充実加算1 - 夜間急性期看護補助体制加算50:1
- 脳卒中ケアユニット入院医療管理料
(脳卒中ケア)第25号 - 超急性期脳卒中加算(超急性期)
第82号 - 療養環境加算(療)第50号
- 救急医療管理加算(救急医療)第99号
- 診療録管理体制加算3(診療録3)
第222号 - 医師事務作業補助体制加算1(20対1)
補助体制加算(事補1)第139号 - データ提出加算1(データ提)第244号
- 地域医療体制確保加算(地医確保)
第62号
《特掲診療料》
- 薬剤管理指導料(薬)第442号
- CT撮影及びMRI撮影(C・M)
第460号 - 脳血管疾患等リハビリテーション料
(Ⅱ)(脳Ⅱ)第352号 - 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
(運Ⅰ)第236号 - ペースメーカー移植術及び
ペースメーカー交換術(ペ)
第215号 - 椎間板内酵素注入療法(椎酵注)
第68号 - 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
(外在べⅠ)第1738号 - 入院ベースアップ評価料71(入べ71)
第1号
《その他》
- 入院時食事療養(Ⅰ)(食)
第496号
その他
- 日本脳神経外科学会
- 日本脳卒中学会
- 一次脳卒中センターコア認定病院
- 「高気圧酸素治療装置」設置病院
- 「神奈川県災害協力病院」指定証
- 救急告示指定病院
- 横浜市脳血管疾患救急医療体制
参加医療機関 - 労災指定病院
- 生活保護指定病院
- 身体障害者福祉法指定医
- 自立支援医療(精神通院医療)指定医
- 指定難病医療費助成制度指定医
- 「横浜健康経営認証2022年」
クラスAAA取得